お知らせ
第一報 2022年8月1日
2022年8月1日
院長 玉木 千里
7月31日(日)、当院地域包括ケア病棟職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該職員がかかわった方の特定をおこない、必要なPCR検査・健康観察等の対応をおこなってまいります。なおこの発生を受けて、地域包括ケア病棟への臨時入院の受入れは、しばらく休止させていただきます。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
以上
第二報 2022年7月27日
2022年7月27日
院長 玉木 千里
7月20日(水)、当院リハビリテーション職員1名が新型コロナウイルスに感染していたことにつきまして、その後、当該職員がかかわった患者様全員のPCR検査を実施し陰性を確認しました。また健康観察期間においても感染の拡大はありませんでしたので、本日7月27日より回復期リハビリテーション病棟への入院受入れを再開いたします。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上
第一報 2022年7月20日
2022年7月20日
院長 玉木 千里
7月20日(水)、当院リハビリテーション職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該職員がかかわった方の特定をおこない、必要なPCR検査等の対応をおこなってまいります。なおこの発生を受けて、当分の間、回復期リハビリテーション病棟への入院受入れは休止させていただきます。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
以上
第一報 2022年7月11日
2022年7月11日
院長 玉木 千里
7月11日(月)、当院外来職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。濃厚接触者はいないと判断しておりますが、今後、状況変化等ございましたら速やかにホームページにてご報告させていただきます。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上
第二報 2022年4月18日
2022年4月18日
院長 玉木 千里
4月12日、病棟看護師1名が新型コロナウイルスに感染していたことにつきまして、その後、当該職員がかかわった患者様17名のPCR検査を実施し全員の陰性を確認しました。また健康観察期間においても感染の拡大はありませんでしたので、4月18日より4階病棟への入院受入れを再開いたします。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上
第一報 2022年4月12日
2022年4月12日
院長 玉木 千里
4月12日(火)、地域包括ケア病棟の看護師1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該職員がかかわった方の特定をおこない、必要なPCR検査等の対応をおこなっております。この発生を受けて、当分の間、地域包括ケア病棟への入院受入れは休止させていただきます。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
以上
第二報 2022年4月11日
2022年4月11日
院長 玉木 千里
4月1日、病棟看護師1名が新型コロナウイルスに感染していたことにつきまして、その後、当該職員がかかわった患者様8名、職員4名のPCR検査を実施し陰性を確認しました。また健康観察期間においても感染の拡大はありませんでしたので、4月11日より3階病棟への入院受入れを再開いたします。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上
第一報 2022年4月1日
2022年4月1日
院長 玉木 千里
4月1日、新たに当院3階(回復期リハビリテーション)病棟看護師1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
中丹東保健所の指導に基づき、当該職員がかかわった方の特定をおこない、必要なPCR検査等の対応をおこなってまいります。なお、この発生を受けて少なくとも4月10日までは3階病棟への入院受入れは休止させていただく予定としております。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上
第二報 2022年3月28日
2022年3月28日
院長 玉木 千里
3月23日、病棟看護師1名が新型コロナウイルスに感染していたことにつきまして、その後、当該職員がかかわった患者様2名のPCR検査を実施し陰性を確認しました。また健康観察期間においても感染の広がりはありませんでしたので、3月29日より3階病棟への入院受入れを再開いたします。
引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上
第一報 2022年3月23日
2022年3月23日
院長 玉木 千里
3月23日、新たに当院3階(回復期リハビリテーション)病棟看護師1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
中丹東保健所の指導に基づき、当該職員がかかわった方の特定をおこない、必要なPCR検査等の対応をおこなってまいります。今後の検査結果等の状況につきましては、速やかにホームページにてご報告させていただきます。
なお、この発生を受けて少なくとも3月28日までは3階病棟への入院受入れは休止させていただく予定としております。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上
第四報 2022年3月17日
2022年3月17日
院長 玉木 千里
3月9日、病棟看護師1名が新型コロナウイルスに感染していたことにつきまして、3月16日、新たに患者様1名から新型コロナウイルスの感染が確認されました。再度、当該職員がかかわった患者様全員にPCR検査をおこない、現時点ではすべての方の陰性を確認しております。引き続き患者様の健康観察に努めるため3月23日(水)までは3階病棟への入院受入れは休止させていただきます。
関係者の皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいります。
以上
第三報 2022年3月15日
2022年3月15日
院長 玉木 千里
3月9日、病棟看護師1名が新型コロナウイルスに感染していたことにつきまして、一旦、当該職員がかかわった患者様全員の陰性を確認していましたが、3月15日に患者様1名から新型コロナウイルスの感染が確認されました。現時点では、それ以上の陽性者は確認されておりません。また現在3階病棟への入院受入れは休止させていただいております。引き続き患者様、スタッフの健康観察に努め、状況の変化がございましたら、速やかにホームページにてご報告させていただきます。
以上
第二報 2022年3月11日
2022年3月11日
院長 玉木 千里
3月9日、病棟看護師1名が新型コロナウイルスに感染していたことにつきまして、その後、当該職員がかかわった患者様18名、職員2名のPCR検査を実施し、全員の陰性を確認しました。今後、状況の変化がございましたら、速やかにホームページにてご報告させていただきます。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいります。
以上
第一報 2022年3月10日
2022年3月10日
院長 玉木 千里
昨日3月9日、当院3階(回復期リハビリテーション)病棟看護師1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
中丹東保健所の指導に基づき、当該職員がかかわった方の特定をおこない、必要なPCR検査等の対応をおこなっております。
今後の検査結果等の状況につきましては、速やかにホームページにてご報告させていただきます。
関係者の皆様には、ご心配をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
以上