スタッフブログ募集一覧

募集一覧

私が協立病院で研修したかったその理由…

こんにちは!

京都民医連中央病院からきた二年目研修医Mです。

8月いっぱいこちらで大変お世話になっています。

 

今の研修医はすべからく、初期研修2年間のうち最低1か月の「地域研修」

を行うよう義務付けられています。

大学の同期達はこの地域研修を「バカンス」と位置づけ、沖縄や離島などの

希望を出し、抽選でアタリかハズレかなどといって一喜一憂しているわけ

です。

 

そんな私はというと、一年目のころから地域研修は、ここ京都協立病院で

と決めておりました。しかも絶対夏!なぜかって?それは…

 

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_

> T先生に釣りに連れて行ってもらいたいから <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄

 

と、いうことで釣り日和の日曜日、

T先生企画で念願の釣りへ連れて行ってもらいましたーーー!!!

 

 

ボートにのって穏やかな波に揺られつつのんびりと…

キスやアジ子は入れ食い状態(^◇^)

狙っていた根魚(高級魚アコウ!)も釣れて大満足~

 


 

やはり夏は海ですね!

鼻だけ真っ赤に焼けてしまって恥ずかしい限りですが、

心も体も癒された週末だったのでした~

 

 

 

 

 

M先生、突然のお願いにも関わらず、躍動感あふれる記事をありがとうございました。

釣り以外にも楽しいこといっぱいの北部・綾部です。

いつか、また、ぜひいらして下さいね。

京都に戻られてもお元気でご活躍ください。

よりそい支援連携室(ひだまりの柚子の木)

 


お問い合わせ先

公益社団法人 京都保健会 京都協立病院
〒623-0045 京都府綾部市高津町三反田1番地
TEL 0773-42-0440 FAX 0773-42-9459

pagetop

Copyright(c) Kyoto Kyoritsu Hospital All Rights Reserved