スタッフブログ募集一覧

募集一覧

糖尿病教室を行いました

令和元年 6月26日(水)に第1回の糖尿病教室を行いました。

今回は15名の参加でした

今回のテーマは、

「糖尿病患者さんの食事を考える~食後の血糖値が急激にあがらないようにするためには~」

です。

 

 

 

〇第1部の試食会の献立は

・ジャージャー麵

・玉ねぎのおかか和え

・もずくのさっぱりスープ

・苺ヨーグルトシャーベット

 

夏が近づき食欲も落ちやすい時期です。ツルツルッと入る麵はのど越しよく食べる機会も増えます。

そんな麺類はごはんに置き換えるとどのぐらいになるか・・・

デザートの苺のシャーベットは砂糖控え目の優しい仕上がりです。

「作り方はどうするの」「砂糖はすくなくても食べられるな」などの声が聴かれました。

 

 

第2部は看護師による糖尿病講座です。

最初にビデオ鑑賞、その後グループワークを行いました。

5分の予定でしたが話が盛り上がり5分では話足りずに延長。皆さんたくさんお話しされていました。

 

 

 

その他にも栄養士による夏バテ・食欲不振を予防する食事についてや、

看護師による糖尿病の方の夏の過ごし方などの話がありました。

夏に向けて体調管理や食事内容などを勉強しました。

 

栄養課


お問い合わせ先

公益社団法人 京都保健会 京都協立病院
〒623-0045 京都府綾部市高津町三反田1番地
TEL 0773-42-0440 FAX 0773-42-9459

pagetop

Copyright(c) Kyoto Kyoritsu Hospital All Rights Reserved