スタッフブログ

スタッフブログ

2025.10.21

2025年11月7日(金)内科 休診・代診のお知らせ

2025.10.07

2025年10月22日(水)整形外科 休診のお知らせ

2025.10.06

「医療とアートの学校」

去る9月25日、村岡ケンイチさんを病院にお招きして「医療とアートの学校」企画を行いました。

 

 

村岡さんの”熱い”講演のあと、病院管理者同士でペアになり、「似顔絵セラピー」に挑戦しました。

村岡さんのポイントを抑えた「似顔絵講座」は、参加者全員を画家気分にさせ、短時間で驚くほど上手な似顔絵が誕生しました。そして絶妙のポジティブフィードバックで笑いの耐えない本当に楽しい時間となりました。

 

 

今後は今回の企画をかわきりに、地元の住民のかたがたと手をたずさえて

アートにあふれる病院づくりを目指して活動をすすめていきます!

 

村岡さん、素敵な時間を本当にありがとうございました!

 

 

#医療とアートの学校

#似顔絵セラピー

#まちづくり

 

院長  玉木 千里

2025.09.30

10月の診療体制表

2025.09.17

神経リハビリテーション研究会

9月12日~13日に宮城県仙台市で開催された「全日本民医連・神経リハビリテーション研究会」に参加しました。

 この催しは県連持ち回りで開催されています。今回はコロナ禍を経て6年ぶりの現地開催であり、全国から医師やセラピスト、看護師などの多職種が参加し、学会発表の形式で報告やシンポジウム、講演が行われました。

 当院からはリハビリテーション課からPT/OT/STの3名が参加しました。それぞれ「長下肢装具の治療予後予測」や「回リハ病棟での取り組み」、「高次脳機能障害事例の復職支援」について報告しました。報告後はたくさんの質問をいただき、熱のあるセッションを経験することが出来ました。

 

   

 

 ミニシンポジウムでは「装具療法」、「運転・復職」、「栄養」の分科会に分かれ、全国での経験を学びながらグループワークを実施し、意見交流を行いました。

 当院前院長との再会も果たすことができ、大変有意義な二日間でした。

 

 

リハビリテーション課 作業療法士T

 

2025.09.16

リハビリテーション職員募集

2025.09.11

2026年度 京都協立病院奨学生募集のご案内

2025.09.11

整形外科 診療開始のお知らせ

2025.09.11

外科 診療体制変更のお知らせ

2025.09.06

内科 診療体制変更のお知らせ

1 2 3 4 5 54

pagetop

Copyright(c) Kyoto Kyoritsu Hospital All Rights Reserved

公益社団法人京都保健会 京都協立病院

外来診療体制表はこちら

診療科によって、休診日や診療開始時間・終了時間が異なりますので、来院の際は上記の「外来診療体制表」で確認して頂くか、お電話にてお問い合わせ頂くようにお願い致します。

公益社団法人京都保健会

京都協立病院

〒623-0045
京都府綾部市高津町三反田1番地

0773-42-0440

お問い合わせはこちら

ユビーAI問診

無料送迎バス運行表

ウェブカメラ

無料低額診療事業

Facebook