まだまだ暑さが残る今年の9月、3年ぶりに運動会が開催されました!
開会式では患者様による選手宣誓が行われました。


競技は『玉入れ』。2チームに分かれて対戦を行い、患者様、リハビリスタッフともに白熱した戦いとなり、汗をかきながら参加者全員楽しんで取り組むことができました。

最後は勝敗に関わらず皆様の笑顔が溢れる閉会式となりました!
作業療法士 A
スタッフブログ
2023.11.09
秋の運動会(玉入れ)
まだまだ暑さが残る今年の9月、3年ぶりに運動会が開催されました!
開会式では患者様による選手宣誓が行われました。


競技は『玉入れ』。2チームに分かれて対戦を行い、患者様、リハビリスタッフともに白熱した戦いとなり、汗をかきながら参加者全員楽しんで取り組むことができました。

最後は勝敗に関わらず皆様の笑顔が溢れる閉会式となりました!
作業療法士 A
2023.11.01
11月の診療体制表

2023.10.16
回復期リハビリテーション病棟 実績
-1-1024x724.jpg)
2023.10.16
さつまいも掘り
朝晩寒くなり、秋も深まってきましたね。
患者様とリハビリスタッフが苗を植えたお芋が収穫の時期を迎えました!
今年は車椅子の患者様も参加しやすいようにとプランターで育てました。


昨年より収穫が少なかったですが…。
お芋がとれても、とれなくても皆様に楽しんで参加いただけたようで嬉しかったです。
収穫したお芋は今年も栄養科のスタッフに調理をしていただくよう依頼しています。
どんなメニューに使われるのか楽しみです!
作業療法士 S・W
2023.10.01
10月の診療体制表

2023.09.08
9月8日(金)皮膚科臨時休診のお知らせ

2023.09.01
2023年9月1日よりオンライン資格確認運用開始

2023.09.01
9月の診療体制表

2023.08.22
夏の高校生リハビリ体験
先日、高校生を対象にリハビリ体験を行いました。
春のリハビリ体験で行えなかった実際のリハビリ場面の見学が、今回のリハビリ体験から解禁となりました!リハビリを直接見る機会はなかなか無いと思うので良い体験をして頂けたのではないかと思います。



理学療法、作業療法、言語療法の3療法の説明、体験を通して少しでもリハビリ職に興味を持って頂けることを願っています。
理学療法士S
2023.08.18
キャリア開発ラダーⅠ認定証授与式を行いました


![]()