スタッフブログ

スタッフブログ

2022.09.01

9月の診療体制表

2022.08.26

8月 お楽しみ献立

 

 

8月19日(金)にお楽しみ献立を実施しました!

 

 

 

 

 

 

【メニュー】

・菜飯

・鶏肉の柚子胡椒焼き

・冷製茶碗蒸し

・杏仁豆腐プリン

 

 

 

蒸し暑い日が続き、食欲も元気も落ちやすい時季です。

今回の行事食は『夏』を感じてもらえるような献立にしてみました。

さっぱりとした冷製茶碗蒸し、ピリッとからい柚子胡椒焼き、いつもとは違う献立に「おいしい」と嬉しい声もいただきました。

 

 

もうすぐ9月に入りますがまだまだ暑い日が続きそうです。

体調に気を付けてお過ごしください。

 

 

栄養課

2022.08.12

お盆期間中の休診のご案内

〇お盆期間中の休診のご案内

 

8月13日(土)午前小児科休診(内科は通常通り診療いたします)

8月14日(日)休診  

8月15日(月)夜診全科休診(午前診療は通常通り診療いたします)

8月16日(火)通常通り

 

休診時には大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

*急患の場合はお問い合わせ下さい。

2022.08.01

8月の診療体制表

2022.07.21

【小児科】診療体制のお知らせ

7月23日(土)から通常通り玉本医師の診療となります。

2022.07.18

【小児科】診療体制のお知らせ

7/11~7/21について小児科休診をお知らせしておりましたが、下記の期間について小児科外来の体制を変更して診療いたします。患者様には大変ご迷惑をおかけしますがご了承のほどお願い致します。

 

 7月15日(金)休診
 7月16日(土)休診
 7月19日(火)午前 奥原医師
 7月20日(水)午前 奥原医師、午後休診
 7月21日(木)午前 奥原医師

※20日(水)夜診は診療を予定しておりましたが、都合により休診となります。

※22日(金)以降の診療体制つきましては、21日(木)に案内させて頂きますので、ホームページ又はアイチケットにてご確認ください。

2022.07.16

七夕

 

7月作業療法のレクリエーションは「七夕の飾り」作りをしました。

 

 

 

 

昨年は皆でワイワイ…とはいかず少数での集まりでしたが、今年は作業を小グループで実施し最後の飾りつけは皆さんで実施しました。

 

 

 

楽しいそうな表情がマスク越しにも伝わりました。

最後は予定していなかった「七夕の歌」を患者さんの音頭でみんなで歌いました。

改めて作業の力の凄さを実感した「ほっこり」な時間を過ごすことができました。

 

 

 

今年は「コロナの収束」はもちろんですが「世界の平和」を願わずにはいられない年になりそうです。

7月7日当日はきれいな天の川が見え、皆さんの願いが叶いますように…。

 

 

 

作業療法士F

2022.07.16

小児科のZOOM医療懇談会を開催しました!

 

2022年6月30日(木)13:30~14:40 小児科のZOOM医療懇談会を開催し、7名の方にご参加いただきました。

 

今回のテーマは『皮膚トラブル』でした。玉本医師よりパワーポイントを使用し、乳幼児期によくおこる皮膚疾患や夏に起こりやすい皮膚トラブルのお話でした。

湿疹にも様々なものがあり、分かりやすく説明がありました。

また、看護師からは、夏に起こる子どもの事故について大切な子どもさんを、守るためのお話をしました。

 

 

 

参加者からも、

「子どもが小さいので自宅でいながら手軽に勉強できるのが良かったです。」

 

「これからの季節や子どもにとても合っていて良かったです。」

 

「皮膚トラブルや夏の事故についてためになる話が聞けて、これから参考にしていきたいと思いました。」

 

など、沢山の感想を頂きました。

 

今後も引き続き保護者の皆さんのご意見も参考に、ZOOM医療懇談会を計画していきたいと思っております。

 

自宅からお子さんも一緒に参加できまので、次回もぜひお気軽にご参加下さい。

 

 

 

 

小児科

2022.07.11

【小児科】臨時休診のお知らせ

都合により下記の期間について小児科外来を臨時休診とさせて頂きます。

患者様には大変ご迷惑をおかけしますがご了承のほどお願い致します。

 

休診期間:2022年7月11日(月)~2022年7月21日(木)(予定)

 

なお、診療再開は2022年7月23日(土)からを予定しております。

以上

 

2022.07.06

禁煙外来を再開しました!

 

 

入荷困難だった禁煙置換療法のニコチネルTTS(ニコチンパッチ)が薬局に入るようになり、

 

 

7月から京都協立病院の禁煙外来を再開する事になりました!

当面の間はニコチンパッチのみでの治療となります。

 

 

 

 

 

電子タバコを含め、タバコの中には発がん性物質が何十種類も含まれています。

また喫煙されている方が新型コロナに感染した場合、重症化するリスクが高まることも報告されています。

 

健康のためにも一度禁煙に取り組まれてはいかがですか?

 

※禁煙外来の初回は御予約が必要です。

※当院の受付に申し込まれるか、電話からの御予約も可能です。

※治療期間は3か月で計5回の通院が必要となります。

 

 

 

 

禁煙に興味のある方は一度病院へ御相談下さい。

 

 

 

 

                                 外来 SST

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 52

pagetop

Copyright(c) Kyoto Kyoritsu Hospital All Rights Reserved

公益社団法人京都保健会 京都協立病院

外来診療体制表はこちら

診療科によって、休診日や診療開始時間・終了時間が異なりますので、来院の際は上記の「外来診療体制表」で確認して頂くか、お電話にてお問い合わせ頂くようにお願い致します。

公益社団法人京都保健会

京都協立病院

〒623-0045
京都府綾部市高津町三反田1番地

0773-42-0440

お問い合わせはこちら

ユビーAI問診

無料送迎バス運行表

ウェブカメラ

無料低額診療事業

Facebook