
スタッフブログ
2023.02.01
2月の診療体制表

2023.01.31
2023年1月 ホスピタルアート
一月後半は久しぶりの大雪に見舞われ、雪かき作業など大忙しの年明けとなりました。
そんな中、リハビリテーション課では、恒例行事となりつつあるリハビリ室の飾りつけを行いました。

今回のテーマは「2022年のお気に入りの写真」と「新年の抱負」となっています。
子供たちが部活動に励む写真や、お気に入りの風景など、様々な景色を楽しむことができる飾りつけとなりました。


まだまだ、コロナ禍で外出がままならない状況ではありますが、たくさんの思い出を写真に残すことができたらなと思います。
そのためにも、体調管理に気を付けて、みんなで寒い冬を乗り越えましょう!
リハビリテーション課Y
2023.01.25
インフルエンザ・ワクチン予防接種のご案内
.doc-1-1024x724.jpg)
2023.01.01
1月の診療体制表

2022.12.16
年末年始休診のご案内
〇年末年始休診のご案内
12月28日(水)診察(通常通り)
12月29日(木)休診
12月30日(金)休診
12月31日(土)休診
1月1日(日)休診
1月2日(月)休診
1月3日(火)休診
1月4日(水)診察(通常通り)
※急患の方はお問い合わせください。
2022.12.15
雑誌で紹介されました!
回復期リハビリ病棟の廊下の壁には季節ごとの飾りつけをしています。
参考にしているのは「レクリエ」というレクリエーションの雑誌です。
患者様にお手伝い頂いたり、スタッフも頑張ったり・・・いろいろな方法で楽しんでいます。
“季節を感じられる”“気分が明るくなる”など好評です!
今回初めて応募した「5月の作品」がレクリエで紹介されました。

これからも患者様と一緒に楽しみながら、少しでも居心地の良い空間作りを取り組んでいきたいと思います!
理学療法士I・作業療法士F
2022.12.15
クリスマスツリー
季節も秋から冬に移り変わり、12月になり急に寒くなってきましたね。
今年も残りあと少しになりました。
協立病院の11月の作業療法レクではクリスマスに向けてクリスマスツリー作成を行いました。

緑の画用紙を三角に切ってシールやモールなどで可愛く飾り付けをしてもらいました。
折り紙でサンタや長靴なども折ってもらいました。
一緒に作成してもらった患者様からは「なかなか難しいねー」との声や「かわいく出来上がった」との声をいただきました。
作ってもらったツリーで一つの大きなツリーを作って各階の病棟の廊下に飾らせてもらっています。
メリークリスマス!


今年は雪が早くふる・たくさんふるなどの噂を聞きます。
外に出にくくなりますが、今年はホワイトクリスマスにならないかなぁと、少しワクワクしてきました。
リハビリテーション課 作業療法士 N
2022.12.10
認知症ケア学習会 パーソンセンタードケアの勉強会をしました
こんにちは回リハ病棟です。
先日、病棟の認知症ケアチームによる勉強会を開催しました。
今回は、『パーソンセンタードケア』についてです。イギリスの心理学者であるトム・キッドウッドは、これまでの介護者中心のケアに対し、これからのあるべきケアの姿を「その人を中心に据えたケア(パーソン・センタード・ケア)」という言葉で表しました。これは認知症の人の声に耳を傾け、人生の物語を知り、その人らしく生きていくための支援をすることが、これからの認知症ケアのあるべき姿であると提唱しました。最近ではこの考え方が認知症ケアの主流になっています。
当病棟でも、ケアを受ける人を中心に考え、その人の立場に立って行われるケア、患者さんの生きがいは何か、どんな不安を抱えておられるのか、スタッフや周りの人々に何を求めているのかを考え、それに答えていくことを目指しています。認知症の患者さんは、自分達と同じように、一人ひとりにそれぞれの意思があり、感情があります。意思の疎通が難しかったり、感情の表現が自分たちと異なるからといって、「認知症の人」と区別するのではなく、人として患者さんを尊重し、患者さん一人ひとりと向き合うこと、また、スタッフ自身も患者さんの生活環境の一部であるということを意識しケアを行っています。これからも認知症に優しい病棟をめざし、患者さんの訴えや行動などを多方面から考え、その人を理解できるよう努力していきます。
回リハ病棟 看護師O


2022.12.01
12月の診療体制表

2022.11.25
リハビリテーション新人症例発表会2022
2022年11月19日(土)に毎年恒例の京都民医連のリハビリテーション新人症例発表会が行われました。
今年もオンラインでの開催となり、さまざまな事業所の医師や先輩リハビリスタッフが参加されました。
当院からは理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3名が参加し、リハビリの成果を報告しました。



入職後、初めての大舞台での発表で、緊張している様子でしたが、無事発表を終えることが出来ました。
発表後の質疑応答では、多くのアドバイスや意見をもらうことができ、新人の3人にとっていろいろと気づかされることがあったと思います。
今回の発表で学んだことをこれからの業務に生かしていきながら、患者様に向き合っていってほしいです。

3人とも本当にお疲れ様でした。
理学療法士 O

![]()