毎年この時期になると患者様と七夕の飾り作りをします。
願い事は何にしようか迷いながら…。
家族のことであったり、自分のことであったり、世界のことであったりと内容は様々。
みなさんが短冊に込めた願い事、どんな願いでも叶うといいなぁ。
みなさんは、一つ願いが叶うとしたらどんなことをお願いされますか?
リハビリテーション課 作業療法士
スタッフブログ
2017.07.06
笹の葉 さぁら さら 軒端にゆれる…
2017.07.03
折り紙名人の折り紙心
2017.06.26
笑顔こぼれる「お楽しみ日」 メニューは・・・
2017.06.23
恒例の新歓企画 今年もワイワイ
新年度がスタートして2ヶ月あまり。
世の中は共謀罪が強行採決されるなど、
良いニュースは皆無に等しい今日この頃ですが…。
今年度は協立病院に新入職員を10名迎えることができました!
そこで!少し遅くなりましたが労働組合と青年ジャンボリー合同企画で
新歓企画を行いました!
労働組合や青年ジャンボリーについての学習を深めた後、
交流会を開催。
例年はBBQや居酒屋での開催でしたが、今年は高津コミュニティー
センターをお借りしてお寿司・ピザ・オードブルのビュッフェ形式(
そんな良い物ではなかったかも・・・笑)で行いました。
参加職員は過去最多の30人越え!
青年職員を中心に日頃の仕事での悩みや愚痴を新入職員、先輩職員、
職種の垣根を越えて語り合いました。(もちろんお酒の力も大いに借りました)
豪華賞品のビンゴゲームやドッヂボールなどの企画で年甲斐もなく
大はしゃぎし、みなそれぞれ2次会に消えていったのでした。…笑
企画者の一人として、今回の新歓交流会が日々の仕事が円滑に進み、
一層地域のために貢献できる職員関係の構築の一助になればと思います。
リハビリテーション課 作業療法士
2017.06.16
こんにちは。外来スタッフです。
2017.06.16
ママは真剣。
2017.06.13
休憩時間のお楽しみ
2017.06.12
学んで笑った!北部地域学習会
2017.06.02
旬の素材をいただきます…豆ごはん…
2017.06.01
2ヶ月経ちました・・・リハビリテーション課 新入職員近況・・・