スタッフブログ
2024.08.01
8月の診療体制表
2024.07.29
安東医院、いわくら病院の見学に行ってきました。
当院がアルコール依存症への取り組みを始めて約一年。
月一回のコンサルテーションを受けている安東医院にて、依存症専門外来の診察場面の見学、デイケア・家族教室やミーティングへの参加など、体験させていただきました。いろいろな病院を渡り歩き、やっとの思いでアルコール依存症の専門治療に繋がり、回復されつつある患者さん、家族さんに実際にお会いして、その生の声をお聞きすることができ、トリートメントギャップに対する医療の重要性や責任を感じました。
また、午後からは精神科開放医療に取り組まれている、いわくら病院の見学をさせていただきました。2019年には日本で初めての開放病棟による精神科救急病棟を開設。その人の行動の自由をできるだけ制限しない、入院中であってもその人が自分自身の人生を生きているという主体性の感覚を持ち続けていただける環境を提供すると明言され、至る所にその精神が体現されていることが私たちにもよくわかりました。アルコール依存症のリハビリプログラムも確立されており、自助グループへの参加に対する患者さんとの向き合い方なども併せて、非常に多くの学びとなりました。
どちらの病院も私たちを本当に温かく迎え入れてくださって、依存症という社会からの孤立を素因とした難しい病に真摯に向き合われるスタッフの皆さんの姿勢に心を打たれ、改めて私たちには何ができるのだろうと考えさせられる有意義な一日でした。
2024.07.29
小児科医療懇談会
2024年6月25日(火)13:30~14:30 小児科の医療懇談会をオンライン(ZOOM)で開催し、7名の方にご参加いただきました。ありがとうございます!
今回のテーマは『乳幼児の皮膚のトラブル』についてでした。
夏場になると汗をよくかき、皮膚のトラブルの子どもさんが多くなります。
皮膚の疾患の種類によって対応もさまざまで色々悩みますよね💦
玉本先生からは皮膚トラブルへの対応や効果的なスキンケアを具体的にお話されたので参考にしていただいてこの夏を乗り切ってほしいです!
また看護師からは『タバコが与える子どもへの影響』についてお話しました。何千種類の化学物質や発がん物質が入っているタバコの煙は成長していく子ども達にたくさんの影響を与えています。ニコチンが入っているタバコはなかなかやめられませんが、もし禁煙してみようかなと思われた時は一度当院外来に相談してみてくださいね。
今回の参加された方からは
「この時期の皮膚トラブルや日々の皮膚トラブルが知れてよかったです。スキンケアの方法が分かりやすかったです。 子どもを寝かしつけながらでも聞けるので、ZOOMはありがたいです。」
「保育園に入るといろんな感染症をもらってくるので(ヘルパンギーナ、アデノ、手足口病など)違いや看病の方法について聞きたいです。」
「小児の救急対応、季節ごとの小児に流行する疾患や、家での看護について知りたいです。」
など、たくさんのご意見を頂きました。
今後も引き続き医療懇談会を計画しています。
小児科では公式LINEがあり、今回の医療懇談会やワクチンの情報、診療についてのご案内を行っています。気になる方は是非LINE登録をしてみてください❤
2024.07.24
看護師募集のお知らせ
京都協立病院では、温かく思いやりのある看護のできる方を募集しています。
確実なスキルアップを図れる研修制度と充実した福利厚生が当院の魅力です。
新卒・未経験者も大歓迎。ブランクがある・・・そんな方も心配無用です。
卒後初期研修、育成面接、基本看護技術を活用してスタッフの成長をバックアップします。中堅以降の研修も充実しています。
また、福利厚生面も充実しています。三交代勤務者への住宅提供、各種社会保険、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇は生後1歳までは、休業・勤務時間短縮、勤務日短縮から選択可能です。
2024.07.16
3階病棟 面会再開のお知らせ
3階病棟は新型コロナウイルス感染症発生のため7月1日から対面面会を中止しておりましたが、感染が収束したため、7月16日(火)から対面面会を再開いたします。面会については、こちらのページをご覧ください。
関係者の皆様には、ご心配・ご迷惑をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2024.07.12
口筆画家の曽根豊様の絵画を寄贈いただきました
7月3日に曽根豊様の甥の曽根紀行様に病院にお越しいただき、
絵筆を口にくわえて描かれた作品5点を寄贈いただきました。
当日は曽根様から寄贈絵画5点の目録をいただき、絵画についての説明も受けました。
当院からは寄贈に対する感謝状をお送りしました。
寄贈いただいた絵画は、病院1階北側の展示スペースと病棟に展示予定です。
2024.07.01
3階病棟にて新型コロナウイルス感染症発生のため、7月1日(月)から当面の間、3階病棟での対面面会を中止させていただきます。
再開時期につきましては、ホームページ等でお知らせさせていただきます。
ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
2024.07.01
7月の診療体制表
2024.06.27
一般内科・予約 担当医変更のお知らせ
7月から小松由季医師の診療再開にともない、以下の枠の担当が変更となります。
・一般外来
火曜日AM: 須藤佳樹 医師 → 【変更後】小松由季 医師
木曜日AM: 青栁潤 医師 → 【変更後】小松由季 医師
・予約外来(隔週)
月曜日AM/金曜日AM・PM: 担当 医師 → 【変更後】小松由季 医師
2024.06.10
4階病棟 面会再開のお知らせ
4階病棟は新型コロナウイルス感染症発生のため5月20日(月)から対面面会を中止しておりましたが、感染が収束したため、6月10日(月)から対面面会を再開いたします。面会については、こちらのページをご覧ください。
関係者の皆様には、ご心配・ご迷惑をお掛けすることとなりましたが、引き続き「新型コロナウイルス」の感染防止に取り組み、安心・安全な診療に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。