羊土社さんの、「Gノート増刊Vol.3 No.6 もっと踏み込む 認知症ケア」。
「患者だけじゃない!家族や地域の問題まで診る、現場で活かせるレシピ集」という本の116ページに、当院の副院長と回復期リハ病棟看護師長さんの投稿が掲載されています!
ほんとに手前味噌ですが、読み込んでしまう内容で、病棟での工夫や努力もビシビシ伝わってきます (^_^;)
是非御一読下さい☆
よりそい支援連携室(A)
スタッフブログ
2016.09.10
また手前味噌ですが・・・
羊土社さんの、「Gノート増刊Vol.3 No.6 もっと踏み込む 認知症ケア」。
「患者だけじゃない!家族や地域の問題まで診る、現場で活かせるレシピ集」という本の116ページに、当院の副院長と回復期リハ病棟看護師長さんの投稿が掲載されています!
ほんとに手前味噌ですが、読み込んでしまう内容で、病棟での工夫や努力もビシビシ伝わってきます (^_^;)
是非御一読下さい☆
よりそい支援連携室(A)
2016.08.16
畑に芽がでました!
今日は本当に蒸し暑いですね。
先日の畑の記事をアップした後、ちらちら気にして畑を見ていたところ、はやくも緑色の芽が多数出ていましたよ!
リハビリスタッフさんが毎日始業前に水を撒いておられるのですが、その成果です☆
しかし・・・
よく見ると、畑の枠の外の雑草とおんなじ種類の植物に見えなくもない。しかも、雑草の周辺に芽が集中している。。
いや、畑の枠外にも豪快に種を撒かれたのかも。。。
成長が楽しみです!!
※今回はリハビリスタッフさんからの投稿ではなく、ブログ係が勝手に投稿しています。
よりそい支援連携室(A)
2016.06.25
ブログをはじめました!
京都協立病院のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます!
本日より、スタッフブログをはじめました!
担当させていただくよりそい支援連携室の足立と申します。よろしくお願いいたします。
このブログには、院内でおこなわれているイベントや、御案内などをできるだけタイムリーに掲載していきたいと考えています。
はじめは不慣れで、読みにくい内容になるかもしれません。御容赦いただきますよう、お願いいたします。
2016.06.13
ホームページをリニューアルしました。
ホームページをリニューアルしました。
引き続きご来院される皆様のために質の高い医療を目指していきますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。